小規模な保育園ってどうなの?半年通わせて感謝しかない!1歳半から通った体験談

子育て
スポンサーリンク

現在保育園に通っている2歳の息子。

1歳半から半年間は小規模な保育園(0才児クラス)に通っていました。

※3月にその園が閉園してしまったので、現在は中規模な保育園に転園

最初は小規模な保育園に対して正直あまり良いイメージを持っていなかったのですが

通わせてみたらとっても良かった

保育園にもよると思いますが、我が家が小規模な保育園に通ったときのことをまとめてみました。

misora
misora

保活する際の保育園選びの参考になれば嬉しいです!

ちなみに詳しい保活記録はこちらから。

小規模な保育園とは

認可保育園の小規模保育園は0から2歳児対象で定員6〜19名の保育園ですが、

ここでは認可に限らず30名ほどまでの小規模な保育園という前提でお話していきます。

入園前に抱いていたネガティブなイメージ

保活当時、小規模な保育園より大規模な保育園がいいなぁとなんとなく思っていた私。

小規模な保育園に対してこんなネガティブなイメージを持っていました。

  • どうせ転園しなければならない。お友達と離れたり、環境が変わるのが可哀想。
  • 人数が少ないと関わるお友達も少なくて刺激が足りないんじゃないか
  • なんとなく行事がしょぼそう
  • 設備が整ってなさそう

息子の保育園の特徴

小規模な保育園と行ってもさまざま。息子の保育園の特徴はこんな感じでした。

息子の保育園の特徴
  • 定員:24名(入園当時16名ほどしかいなかった)
  • 対象:0〜2歳児
  • 認可外保育園
  • マンションの一室
  • 40年の歴史

マンションの一室にあるそこは、良く言えば家庭的な雰囲気でお家のようなところ。

でも第一印象はこれが保育園?思ってたんと違う!!

でした笑

しかも築40年ほどの古いマンションで、もちろん園庭などはありません。

大丈夫なのか、こんな場所に預けて…

そんな不安をいだいていた私がなぜ入園を決めたのかを説明します。

小規模な保育園を選んだ理由

空きがそこしかなかったから

息子は0才児の年度途中から入園しました。年度途中は空きが出にくく、認可・認可外に関わらず空き待ち状態。そんなとき、家から少し遠いものの、唯一空きがあったのがその保育園でした。求職中の私は優先順位が低く、選べる状況ではない。入れるところがあるだけ感謝(泣)

慣らし保育で一日の流れや保育士の対応を見ることができた

慣らし保育のやり方は園によって様々ですが、この園では保護者も一緒に最初の数時間をすごし、お散歩やご飯の時間の様子を見ることができました。実際に食べる食事が見れたり、保育士さんの対応や他の子どもたちの様子を見ることで、安心して預けられると思いました。

実際に通ってみて良かったところ

アットホームで一人ひとりをよく見てくれる

小規模の保育園の良いところはやはり、アットホームさ!

職員も園児も少ない分、一人ひとりの距離感が近いと感じました。

ベテラン先生と割と年配のパートの先生たちばかりだったので、親戚のおばちゃんやおばあちゃんたちに育てられている感じ。笑

先生たちに恵まれてた、というのが一番大きいですが、愛を持って接してくださってるのが保育園の雰囲気や息子の様子からもうかがえました

年齢じゃなく月齢も考慮した活動

うちの息子は4月生まれ。本来は0才児クラスなのですが、同じ0才児クラスには息子よりも月齢が低い子が多く、息子は1人だけ1才児、2才児クラスの子たちと常に行動していました。

おしゃべりが上手な年上のお友達に影響され、みるみるうちに言葉が発達

大規模な園だとクラス内だけで行動することも多いと思いますが、一人ひとりの成長具合に合わせて臨機応変に対応できるのが小規模な保育園の強みかなぁと思います。

残念だったこと

コロナで行事が軒並み中止に。配信などにも対応しておらず。

楽しみにしていた行事はコロナを懸念して軒並み中止に。動画配信などで保護者に配信している園もありますが、スタッフが少ない中、そしてデジタルに強い人もいなかったのでしょう。すべて中止となってしまったのは残念でした。

人数が少ない分、濃厚接触者になりやすい

これもコロナ禍ならではのことですが。人数が少なく、部屋も小さい、合同保育もあるので1人コロナが出れば、まず濃厚接触者確定。笑

これはあくまで息子の保育園の場合ですが、一度コロナが出たときは子供や保育士さんに一気に広がりました。

総合的感想、、、小規模な保育園は全然アリ!!!

結果、小規模な保育園に通わせて後悔はありません!

特に小さい年齢のうちは

  • 施設の綺麗さ
  • カリキュラムが充実していえるか

 うんぬんより、

  • 保育者の質
  • 子供を安心して預けられる場所かどうか

が大切なのではないかと思います。

ぶっちゃけ施設の綺麗さなんて、親が気にしていることで、子供にとったら関係ないと思います。

保育園選びの際は、小規模だからといって最初から候補外にするのではなく

見学して保育士や園の雰囲気をしっかり観察してみることをおすすめします!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました