血便で大腸内視鏡検査することになった…
検査3日前から消化の良いものを食べてだって〜
大腸内視鏡検査をすることになった夫。
消化によいものって言うけど何を食べたらいいの?
何はだめで何はいいんだ?
管理栄養士の資格を持っているけれど、改めて勉強し直して見ました。
大腸内視鏡検査前の食事についての解説と、実際、夫が検査前に食べた食事を紹介します。
なぜ検査前は食事制限がいるのか
病院からの指示読んだけど、食事制限なんてできるかなぁ…
ちょっとくらい守らなくても大丈夫だよね。
ちょっと待ったー!
食事制限を正しくしないと腸にカスが残って、ちゃんと判断できないじゃない!なんのための検査なの?
大腸内視鏡検査は、腸の中に食事の残りかすや便があると、正確な診断ができません。
もしカスや便が残っていたら、病気の見逃しにも繋がります。
そのために食事制限をして、できるだけ腸のなかにカスを残さないことが大事なんです!
また、検査前に下剤を飲んで、何度もトイレに行き、便を出し切らないといけません。食事制限をすることで便の量が減るので、トイレに行く回数も少なく、よりスムーズに検査できますよ。
食事制限をする日数は3日前〜前日と病院によって指示は違うので、病院の指示に従いましょう。
消化・吸収・排泄の仕組み
口 食べ物を摂取・細かく噛み砕く
↓
胃 ドロドロ状に
↓
十二指腸 栄養素をさらに分解
↓
小腸 栄養素を吸収
↓
大腸 水分吸収・便を溜める
↓
排出
食事を食べてから排便されるまでにかかる時間は約24時間〜72時間!
3日前から食事制限を推奨している病院があるのは、このためかもしれません。
胃の滞在時間の長さは炭水化物<タンパク質<脂質
胃に負担をかけず、消化しやすいもの、と考えると脂質が多いものを避けたほうが良いです。
検査前の食事
検査前の食事ポイントをお伝えします。
・消化によいものを食べる
消化によい食べ物、つまり消化に時間がかかりにくいものを選んで食べましょう。
胃の滞在時間の長さは炭水化物<タンパク質<脂質なので、消化に時間がかかる脂肪が多いものは避け、食材は煮たり、茹でたり、柔らかくして消化しやすい調理法を選びましょう。
お肉やお魚を選ぶときはバラ肉や鶏もも肉、皮、青魚などの脂肪分が多いものは避け、白身魚や鶏ささみ、胸肉など脂質の少ないものを。
・食物繊維が多いものは控える
普段は摂取を勧められる食物繊維を多く含む野菜、きのこ、豆類、海藻などは消化されず大腸で残ってしまいます。大腸にカスを残す原因になるかもしれないので控えましょう
・種があるものは食べない
いちごやキウイ、スイカなど、種のあるのは避けましょう。種も消化されず大腸に残ってしまいます。
・食べすぎない
食事の量が増えるとそれだけ消化に時間がかかります。
検査前食事例
実際に夫が検査前に食べ物を紹介します。
夫がお世話になった病院では、3日前から消化の良いものを、とザックリ指示され、前日に食べる検査食キットを頂きました。
3日前は普通に食べてました。苦笑
※夫は1日に3回便がでる人なので、便秘気味の人は医師の指示通りのタイミングで食事制限を始めてくださいね。
検査前々日の食事
前々日から本格的に消化に良い食事をはじめました。
朝・・・卵粥
朝、忙しくてあまり食欲のない夫にはお粥を。おにぎりやトーストでもいいですね!フルーツでバナナやりんごを加えるとなおいいかも。
昼・・・素うどん
おやつ・・・ポテト(少量の油で焼きました)、プリン
夜・・・鶏ひき肉と大根のあんかけ丼、味噌汁(具は豆腐のみ)、スクランブルエッグ
前日の食事
前日は病院から提供された検査食です。
朝食・・・鯛粥
昼食・・・和風ハンバーグ、白粥
おやつ・・・りんごゼリー、ビスコ
夕食・・・コーンポタージュ
なんとも質素。笑
全部で990kcal!!
お腹すきますよね笑
どうしてもお腹がすく場合は飴を食べても良いようです。
まとめ
大腸内視鏡検査前の食事のポイントは
✔消化に良いもの
✔食物繊維の多い食材は避けて
✔食べすぎ注意
食事制限は辛いですが、正確に検査し、病気の見逃しを避けるためにも指示に従いましょう!
コメント